CULTUREより良いを創る文化

挑戦と改善を繰り返し、
築きあげてきた「より良い」を創る文化
異業種と言われる防熱・断熱、空調・ダクト、板金の3つの技術を網羅するのは、人材面でも設備面でも並大抵のことではありません。
それでも三幸冷熱が3業種を操る会社へと成長したのは、お客様の困り事を解決し、より快適な環境を提供したいという強い想いがあったから。
熱い想いと柔軟な思考から築き上げてきた文化は、お客様またはその先の人にとって快適な工事フローと職場環境を提供します。
ご依頼への姿勢 APPROACH TO REQUESTS
他社が断る難工事も、
挑戦と誇りで乗り越える力
今までの経験の蓄積から、他社で断られた工事でも対応できる技術力があります。 快適な空間を求めるお客様がいるのであれば、それは必ず乗り越えなければならない壁です。あらゆる場所を快適に整えてこそ、私たちの存在意義があります。
三幸冷熱の社風でもある挑戦心と仕事へのプライドが、私たちを突き動かします。

CRAFTMANS COMMENT
文化をつくる人

難しい工事こそ挑む価値がある。
お客様の満足が私たちの力に
保温板金をする業者が少ないのがこの業界の現状です。特に大きなサイズについては、「三幸冷熱さんならできるのでは」とご依頼いただけます。2分割、放射などで展開図を作る工程が難しいのですが、難題をクリアしてお客様に喜ばれるのは、やはりうれしいですね。
そうやって成果を上げれば、お客様の信用が得られ、今後のお取引につながっていく。自分自身の達成感はもとより、お客さまが満足しわたしたちを必要としてくださっていることが、より良いものを創るという意欲につながります。
人のための仕事 WORKS FOR THE PEOPLE
この先も、私たちの仕事は続いていく。
昨今、船舶や工場では省人化の流れが強まり、持続可能な社会を目指した環境に優しい船舶も主流になりつつあります。この変化に伴い、過酷な環境での労働は減少しつつあります。私たちは、その中で「快適な空間づくり」という使命をさらに最適化し、時代のニーズに応えていく必要があると考えています。
船舶の未来を支える環境づくり
大型で安価に物を運べる船舶は、これからも輸送手段として欠かせません。たとえ船内が無人化しても、機械が最適に動ける環境を整えなければ、その価値は発揮されないでしょう。機械のための快適な環境を作ることで、初めて人をサポートする意味が生まれます。そして、その環境を整えるのが私たち三幸冷熱なのです。

未来を見据えた技術の進化
熱と空気がある限り、私たちの仕事がなくなることはありません。時代が変わり、人々の働く環境が変化しても、「快適さ」を作り出すという本質は変わりません。だからこそ、技術や思考をアップデートしながら、この仕事を未来へつなげていく使命を私たちは持っています。

BENEFIT.03
不可能を可能にする技術力と情熱。
御社のプロジェクトを成功へ導く、唯一無二のパートナー。
三幸冷熱は、防熱・断熱、空調・ダクト、板金という異業種の技術を網羅し、お客様の課題解決と快適な環境の提供を使命として成長してきました 。
他社で断られた工事にも対応できる高い技術力は、複雑な大型案件や特殊な条件下での施工を可能にし、御社のプロジェクトの可能性を広げます。
船舶に関する深い知識と将来を見据えた提案力で、次世代のニーズにも対応。
お客様の期待を超える成果に貢献することを誇りとし、常に技術と知識のアップデートを続けています。
三幸冷熱は、御社のプロジェクトを成功に導く、最も信頼できるパートナーです。
板金施工担当 工場長
山田